
静岡県支部
講師紹介
《静岡県支部長》 寺内 茂
受講希望の方へのメッセージ
平成15年に会社勤めを辞し、この道を志しました。
それまではIP関係の仕事をしていましたが、人様をお教えするのが自分の天職かなと思う最近です。
今は、整体のほかに、「体操」「ハーモニカ」「小学校教科」「ランニング」なども教えています。
それぞれが整体に役立っています。
理解しやすい納得のいく研修を心がけています。
静岡県支部では、平成16年2月の支部開設以来、プロ整体師17名、家庭整体師7名の卒業生が巣立っていきました。
それらの方々は、次の地域から来られました。
※沼津市、富士市、御殿場市、裾野市、静岡市、袋井市、浜松氏、河口湖町(山梨県)、知多市(愛知県) 等
卒業後も、長泉町での年2回(6月、12月)の無料定期練習会に参加されています。
静岡県支部の指導方針は、
- 受講生が納得できる
- 受講生が肌で実感できる
- 受講生の個々の特性を配慮する
基本を踏まえながら、そんなフレキシブルな研修を行っています。
支部詳細
支部名 | 静岡県支部 |
所在地 | 静岡県駿東郡長泉町中土狩917-13 |
お問い合わせ先 |
TEL : 055-987-5689 FAX : 055-987-5689 メール : akahige整体anami-s.com ※整体を@に変更してご利用下さい |
受付時間 |
9:00–20:00 木曜日定休 |
研修可能人数 | 1人から |
受講可能講座 |
プロ整体師養成講座 家庭整体師養成講座 |
研修可能曜日 |
月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜・日曜 ※個別に調整します |
研修可能時間 | 10:00–16:00 |
支部ホームページ | anami-s.com/ |
備考 |
速習コースも可能です。 年2回(6月・12月)に支部での無料練習会を開催しています。 卒後の復習、情報交換にお役立てください。 また、TEL、メールなどでの、施術に関する相談も随時応じています。 |