よくある質問

Q. 赤ひげ塾の名前の由来は・・・?

A. 小説の中の医者で、貧乏人も差別せずに献身的な治療をした通称「赤ひげ」という 人物にあやかり、患者さんの側に立った施術をしていきたい… という意味で名付けました。
ちなみに「赤ひげ塾」「バランス活性療法」「バランスチェック」の名称は 「登録商標」となっておりますので、他では勝手に使用することはできません。

Q.研修費は最初のお金だけでいいのか?他にいくらか必要なのでは・・・?

A. 研修費は 各講座によって違いますが、最初にお支払いいただく以外に必要な費用はございません。

Q.研修の内容は・・・?

A. 手順としましては、最初に「基本検査・基本療法」を学んでいただきます。この基本 検査・基本療法は、施術の基礎になる部分であり、その日から施術をすることが可能 となります。
そして、バランス活性療法師養成講座の場合は3回目の研修にて、当塾独自の「バラ ンスチェック」を勉強し検査法を勉強してから「応用手技」へと進みます。
他に足湯療法・サプリメント・冷え取り健康法や陰陽健康学などを研修します。
わからないところは理解できるまで指導しますのでご安心下さい。

Q.地理的に遠く、時間もあまり無いが何とか習いたい!

A. 東京・大阪では本部主催で定期的に研修を行っております。また、全国各地に支部がありますので、お近くの会場で受講ができます。
時間的余裕のない方は速習コースもございますので、まずは総本部までお問い合わせ ください。

Q.医学知識も無く、まったくの素人で不器用だけれども大丈夫でしょうか・・・?

A. 心配いりません。最初は誰でも素人ですし、器用・不器用も「バランス活性療法」においては関係ありません。むしろ知識がない状態のほうが素直にこの療法を理解できるのではないでしょうか。

Q.うまくできるようになったら自分も教えてみたい!

A. 講師になれば支部設立で「研修の独自開催」という道も開かれております。
総本部からの支援もありますので事業としても充分成り立ちます。