自宅で学べるプロ整体師養成講座がスタートです!
本セミナーは
・ソフトな刺激で改善に繋げる技術が学べます
・実際に開業して月160件以上の施術をこなす講師が担当します
・講師の経営集客ノウハウを余すこと無くお伝えします
・12回のオンライン研修+2回の実践研修でバランス活性療法の全てを学べます
【オンライン講座の特長】
■自宅で受講できるので、受講地域を選びません
本講座では、ウェブ会議システム「ZOOM」を活用し自宅で講座を受講することができます。育児をしながらでも受講できるので、子育て中の方も学びやすい環境です。
さらに、2回行われる実践研修は事前に全国の研修会場・支部をご指定いただいて受講することができます。
【研修会場一覧】
・新潟県
・京都府
・徳島県
※今後対応予定の地域は以下の通りです。
茨城県、栃木県、千葉県、東京都、静岡県、熊本県
※その他地域に関しましては、総本部までお問い合わせください。
■いつでも復習可能!
毎回の講座内容は録画しており、いつでも復習が可能です。複数台のカメラを使って様々なアングルからカリキュラムをお伝えするので理解が深まりやすいです。
■コロナ禍の今に最適な研修方式
3密を避けて受講できるので、感染症に不安のある方も安心して学べます。
■今なら経営・集客ノウハウセミナーも特別提供中!
特別講義として、実際に開業している担当講師が実践する経営と集客ノウハウが学べます。
オンライン講座 受講生の声
「子供、家族との時間を優先できる働き方」
氏名 山本恵子さん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 理学療法士
*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?
副業として(子供、家族との時間を優先できる働き方)
*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?
家族整体の体験がきっかけ。体の変化を感じやすかったから
*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?
オンラインになって、実技練習がしっかりできるか不安だった
数は少ないけど直接指導の機会があって、やっと安心しました
*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?
コロナでモニターさんに頼みにくかった
職場、家族等近い人たちから実践を始めました
*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください。
「肩・腰の痛みが楽になった」「動かなかった部分が動くようになった」
「姿勢がよくなった」「体が軽くなった」「生理痛が楽だった」
「ぽかぽかしてきた」etc 嬉しい反応が多かったです
*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?
産前・産後の方、仕事をがんばっている方、リフレッシュしたい人etc、
幅広い人たちに技術を提供していきたい。家族との時間を優先しつつ
*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。
できるだけ多くのモニターさんを体験すると、自身の長所・短所がわかるのでよいと思います
「わからない事は、いつでもメッセージや動画を送ると返事があるので安心できる」
氏名 Yさん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 介護士
*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?
子供のゆがみを取ったりしてあげたかった
手当てを学びたかった
*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?
自分がずっとバランス活性療法の整体を受けていたので、興味があった
*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?
オンラインでしたが、自分には理解できるか不安だったけど、細かく教えてもらい、施術ができると自信になってきた
*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?
なかなかモニターさんと時間を合せられなかったが、何日後に必要ときちんと伝えて行う事もできた
*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?
もっとモニターさんをみて、技術を上げていきたい
*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。
分からない事は、いつでもメッセージ、動画を送ると返事があるので安心できる
「安心してサポートいただけるので、オンラインでも大丈夫です」
氏名 YNさん /性別 男性 /年齢 40 代 /職業 会社員
*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?
以前から、何か身体に関わる仕事をしたいと思っていて、家族整体に参加し、自分の求めている資格だと思った。
*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?
友人に聞いたから
HPを見て良いと思ったから
*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?
自分にできるのかという不安
オンラインで身につくかという不安
定期的にオフラインできたのがよかった
*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?
練習があまりできなかった。オンラインだと勘違いして理解しているところがあった
仕事と並行できるのが難しかった
決まった数人に週一、週二でやってもらった
*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?
まずは周りの人を見ていく(家族、友人)週末や休みを中心にやっていく
*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。
安心してサポートいただけるので、オンラインでも大丈夫です
興味ある人はやってみるとできます。オンラインだと繰り返し見れるのでいいです
研修の日程・内容は以下の通りです。
項 目 | 内 容 |
●入塾資格 | 年齢、性別、経験不問。 |
●申込締切 |
2020年10月23日 ※期日前でも定員に達した時点で締切となります。 |
●申し込み方法 |
赤ひげ塾総本部までご連絡ください 【赤ひげ塾総本部】 TEL:0254-52-1201(平日9時-17時まで) FAX:0254-52-1205(24時間受付) メール:info赤akahigejuku.com ※赤を@に変えてお送りください |
◆プロ整体師養成講座研修費 |
556,200円(税別)(全12回:DVD・資料 他)+認定試験料10,000円(税込)
※一括前納となります。※増税に伴い税別表記としました。 【研修費総額】654,920円 ※会場までの交通費を除き、研修中にこれ以上の費用は一切かかりません |
回 | 研修内容 | 日程 |
1 | 整体理論 | 11月7日 |
2 | 基本検査・基本療法 |
11月28日 |
3 | 冷えとり健康法 他 | 12月5日 |
4 | 応用1・復習 | 12月19日 |
● | バランスチェック | 未定 |
5 | 応用2(頭部・首) | 未定 |
6 | 応用2(肩・上半身) | 未定 |
7 | 応用2(下半身) | 未定 |
8 | 応用3 | 未定 |
● | バランスチェック | 未定 |
9 | バランスチェックの応用による臨床例 | 未定 |
10 | バランスチェック | 未定 |
11 | 総復習 | 未定 |
12 | 認定試験 | 未定 |
【講義時間】
10:00~12:00
※研修は土曜開催となります
【会場】
オンライン研修なので、自宅で受講できます
【講師紹介】
剣持 樹(けんもち みき)
整体スクール赤ひげ塾 本部講師
整え過ぎる鍼灸・整体師として全国各地で施術と講演・健康セミナーを開催している。
地元新聞で連載している健康コラムは7月現在で連載スタートから5年目に入り分かり易い内容から多くの反響を得ている。
普段は新潟県村上市の治療院で施術を行っており、これまで20,000件以上の施術実績があり小学生から96歳の方まで幅広く対応。
様々なケースに対応しており、急性のギックリ腰や寝違えだけでなく16年来の腰痛や10年以上悩まされた頭痛を1ヶ月で改善させる。
治すのは当たり前で、再発しない為のセルフケアも分かり易くオーダーメイドでお伝えしており自身で健康管理ができることも好評頂いていることから地元の方はモチロン、県外からのお客様も多く、遠くは千葉県からも来院される。
元介護士の妻と5人の息子がいる。
●申し込み方法 |
赤ひげ塾総本部までご連絡ください 【赤ひげ塾総本部】 TEL:0254-52-1201(平日9時-17時まで) FAX:0254-52-1205(24時間受付) メール:info赤akahigejuku.com ※赤を@に変えてお送りください |
申し込み締め切り:2020年10月23日 ※期日前でも定員に達した時点で締切となります。
■無料オンライン相談会
お持ちのスマホやパソコン、タブレットを使って実際の研修と同じ環境での無料相談会を開催しております。
研修に関して細かい質問や感じている不安などがあればお気軽にご相談ください。
また、カリキュラムについての説明も同時に行っております。
[説明会の内容]
・赤ひげ塾オンライン講座の概要
・研修カリキュラムについて
・オンラインでの学び方について
・整体で体が治るメカニズム
・潜在意識から情報を得る検査法「バランスチェック」について
・カラダの仕組みを活用するバランス活性療法
・なぜ半年で習得&開業が可能なのか?
・開業して失敗する人、成功する人 など
所要時間:30分程度
料金:無料
開催希望日の1週間前までにご連絡ください。
担当講師のスケジュールによってはご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
無料オンライン相談会に申し込む
◆受講生の声
「ここでしか学べない、奥の深い考え方など、とても面白い内容です」
氏名 中林真央さん /性別 男性 /年齢 20 代 /職業 会社員
*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?
まったく体の知識もなかった母でも、人を治すことのできる施術法を知りたかった。
*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?
母の紹介。
*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?
BCへの信頼。
やっていく内に自分にもBCの変化が見えてくるようになった。
*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?
元々、西洋よりの勉強をしてきていたので、BCの概念を理解するのが大変でした。
これはこれ、それはそれと割り切りました。
*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?
まだバランス活性療法を受けたことのない人にどんどん体験してもらいたい。
*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。
ここでしか学べない、奥の深い考え方など、とても面白い内容なので、ぜひ受講してみてください。
「友達や、家族も施術を受けて楽になったと言ってくれているので、これからもそこからつながるたくさんの人達の身体のケアをお手伝いできればと思っています。」
氏名 伊東大さん /性別 男性 /年齢 30 代 /職業 サービス業
*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?
以前から、何か身体に関わる仕事をしたいと思っていて、家族整体に参加し、自分の求めている資格だと思った。
*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?
家族整体で、骨盤矯正していて、患者さんの身体が次々と変化している様子を見て、すごい!と思って決めた。
*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?
本当に自分に出来るのか心配でしたが、学べば学ぶほど、楽しくなってきました。
*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?
早起き。研修に行きたい意識と、みんなの協力。
*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?
友達や、家族も施術を受けて楽になったと言ってくれているので、これからもそこからつながるたくさんの人達の身体のケアをお手伝いできればと思っています。
*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。
是非とも受講して下さい! すばらしい技術だと思います。