お盆がすぎた途端に、虫が鳴き始め9月に入ったら朝晩は寒いくらいになってきました。
半袖シャツでは、寒いくらいの日もあります。
「夏バテは秋に出る」とよく言われますが、「秋バテに気をつけるように」というニュースを見ました。
なんでも、気温の変化が大きいので自律神経が疲れて対応できなくなるのだそうです。
では、どう対処したらよいのでしょうか??
まず、生活習慣を見直して、規則正しい生活を心掛けましょう。そして「冷え取り」です。お風呂にゆっくりと入り、靴下を履いて腹巻をして身体から熱を逃がさない工夫をしてください。