毎日多くの電話が鳴ります。
もちろん会員さんからの電話が一番多いのですが、 電話帳に『健康食品の販売』
となっている関係なのか、売り込みの電話がよくかかって来ます!
先日、若い女性の声でかかってきました!
スタッフが『少々お待ちください、係りの者に代わります』 と言って私に振ってきました。
『塾長!若い女性からですよ~』・・・私は面倒くさそうな感じを漂わせながら
急いで受話器を取りました!!!
・・・・マニュアルを必死に読んでいる様な感じで商品の説明を始めます、
緊張がこちらにも伝わってきて、『ああ、こりゃあ・・・新入社員ダナ・・・』と思いながら
話を聞き、こちらからの質問を投げかけると・・・
そのたびに『ちょっと・・・すいません・・・聞いてきます・・・』のくり返し・・・
しまいには『調べてかけ直します』とのこと。
5分くらいでかかってきました・・・私が直接受話器を取りました、
第一声が『係りのモノはいますか』でした・・・私も一生懸命さは感じていましたので
『係りの者ですけど、貴女が言うのなら係りの方と言うほうがいいんじゃないの?』
といいましたが、あまりピンときていないようでした・・・
第一線に出すには最低限の教育は必要ですネ、
よく息子達と子供は中学・高校くらいの時は運動部・・・それも武道系がいいよナ、と話しています。
なんとなく序列というか、タテ社会を経験させたほうが人間形成に役立つような気がします。
理不尽な強制もあるでしょうが、会津藩の『ならぬことはならぬものです』・・・精神でじっと耐えること
も必要だということを身をもって体得させるべきでしょう。
