今回の出張は梅雨入りと重なってしまいました。
新潟空港の搭乗待合室にいた時・・・
いきなり、私の名前がアナウンスされました・・・
ドキッ!
「えっ?なんだ? 忘れ物は無いはずだしナ?」
カウンターへ行くと・・・
『ケンモチさまですか?』
「はい!・・・?」
『大阪伊丹乗り継ぎで、鹿児島へご出発のご予定ですよね?』
「はいそうです・・・(不安)」
『実は鹿児島空港上空の視界が悪く、着陸できない場合は宮崎空港か福岡空港に向かうことになりますが、よろしいでしょうか?』
「よろしいでしょうか・・・って言われてもなあ・・・よろしくない!と言ってもどうなるものでもないしなあ?」 ということで、その条件を承諾して機上の人となりました。
大阪伊丹へついて、乗り継ぎ機をみたら・・・
『結構大っきいじゃん、大丈夫だな! ウン!』
勝手に決めて乗り込むと、となりに中年の女性・・・
『大丈夫でしょうか・・・?』 と不安そう・・・
「天気が回復に向かう予想だから飛ぶんじゃないですか?大丈夫ですよ・・・(たぶん)」と勝手な判断で答えて
「私、こういう時って意外と大丈夫なんですよ!」 と、また勝手に答えていました
『わあ?よかった!これで大丈夫! 解決!!』
勝手に解決されもな?
大丈夫じゃなかったら・・・どうしよう
無事到着!!
リムジンバスで鹿児島市内のホテルへ
バスの中の荷物置き場にビニール傘が5?6本
折り畳み傘を持ってはいましたが、出すのが面倒くさいのと、小さいので「運転手さん、この傘貸してもらえるんですか? 貸してもらえたら明日の乗るバスにお返ししますけど・・・」
『いいですよ?、でもこのバスは南国交通ですよ、他のバスもありますからね?、傘は気にしないでいいですよ?、差し上げますから?』
やった?!
「俺も結構図太くなったな?、男のオバサンだな?」なんて、思いながらホテルへ到着
『ケンモチ様でいらっしゃいますね?』
「ハイ、そうです」
『禁煙のシングルルームでお二泊のご予約をいただいておりますが、よろしかったでしょうか?』
『ハイ・・・」
『あいにく、禁煙シングルルームがふさがっていまして、デラックスツインのお部屋をご用意させていただきました・・・』
「んっ?」
このホテルは3月にも泊まったことがあり、桜島が目の前のホテルなのですが、安いツア?パックで予約するので、禁煙シングルは反対側に面していて雄大なオーシャンビューが楽しめないのです・・・
デラックスツインは・・・まさに窓一杯に錦江湾に浮かぶ桜島!!
ヤッタ?!!
今回の出張は・・・全てに、ツ・イ・テ・イ・ル!!!
でも・・・広いデラックスツインに1人というのもな?
壁際のベッドで膝を抱えて寝ました・・・
