19・20日と横浜の錬成会に参加してきました。
長野での錬成会と同様に、非常に勉強になりました。
この錬成会は複数回参加していますが、参加するたびに新しい発見があります。
元来、私は物覚えが悪いようで、1回では全て吸収できないのです。
再度受講すると、前回は気づかなかったことや理解不足だったことなどが確認でき 、自分の臨床に生かせます。臨床に生かすことで新たな疑問も湧いてきて、さらなる進歩が望める・・・
何でもそうだと思いますが、くり返し勉強しているうちに理解度が深まって新しい発見につながります。
私は鍼灸指圧師ですが、今回の勉強で経絡やツボとの関連性を加味してみよう・・・と新たな整体技術の開発に思いをはせています。
『たかが整体・されど整体』
奥深いものですね
やればやるほど興味が湧いてきて、尽きることがありません
ライフワークとはこういうことをいうのでしょう・・・!!
