今回のお祭りは結構忙しかったのです・・・
それは、8日に東京で認定試験があり、7日の夜中(日付けは8日)に夜行寝台車で上野へ
8日に認定試験を済ませて、新幹線で夜7時過ぎに帰宅
あと祭りで賑やかな夜店へ行って、焼きソバを買ってきました
この焼きソバがすぐれもので、近くのお店と違ってるのです!!
容器も大きくて、定番のキャベツ入り焼きソバなのですが、ベーコンと目玉焼きと福神漬けみたいなのがのってるのです・・・
近くのお店のは、定番の焼きソバのみ! それも容器も少し小さめ!!
値段は一緒!!
迷わずベーコン・目玉焼き・福神漬けみたいなのがのってる店へ!
一般に夜店のテントなどの装飾は、赤や黄色などの明るい色が主体ですが、そのお店は黒と白を基調にしており、お店の人も黒の服装・・・
なにやら、今時のラーメン屋さんみたいな雰囲気でした・・・
やはり、工夫というか・・・考えて商売をしているな?という感じ!
来年も食べよう
