昨夜9時頃に富山県砺波市の認定試験から帰ってきました。
砺波市での認定試験も無事全員合格し、担当講師も来月の練習会と錬成会の開催を発表していました・・・とにかく、基本の徹底が赤ひげ塾の方針ですので、『鉄は熱いうちに打て!』です。
いつも認定者に伝えていることは、「認定試験合格がゴールではなく、 むしろ出発だ!」ということで、「口を開けて待っているのではなく、自分から貪欲に求めてきてください・・・そのために赤ひげ会は存在するんだし、組織としてのメリットを充分に享受してほしい・・・」ということです。
整体業界も簡単に成功する時代ではありません
しかし、成功している人も大勢いることは事実です
ならば・・・みんなで成功しようよ!
これが『仲間作り』です
また、富山で仲間が増えました
全国の仲間がバックアップします!!
今回の出張で3日間で1000キロ以上走った計算になります・・・
還暦を過ぎた私ですが、会員の皆さんに会えることであまり疲れないのです?
ありがたいですね!
これが、『元気をもらった』ということなのでしょうか
