孫たちを見ていると、その、能力というか発達力に目を見張ります
1歳9ヶ月のロッキーくんは、とにかくじっとしていません
滑り台もまともに滑るのではなく、座布団で滑ったり・・・
階段も一人でつかまりながら降りてきます
最近は言葉も次々と覚えて、なにやらしゃべっていますが「チェック!」というと、私がやるように手首をにぎってBCのマネをします・・・どこで見ていたんでしょう?
次男のハルくんは4ヶ月、寝返りをしています
新潟のユウくんには、そのこぼれんばかりの笑顔でめろめろにされます
自分の子育てとはまた違った感じですね
立場が変われば・・・でしょうか
反面、自分の体力や能力の衰えを感じて、スクワットをしたり・・・
物覚えが悪くなってきていますので、何度も復習しなければなりません
錬成会の前には、資料とDVDのチェック!
さあ、これから東京への出発準備!
イソタノで頑張ろう!!
