沖縄の出張から帰ってきてテレビをつけたら
大雨降り・・・ザーーッ
そうです、アナログ放送は終わっていたのです!
スミマセン・・・
ブログの更新少しサボってしまいました
反省!!
鹿児島から帰ってきたときには既にザーだったのですが
「これもまた、楽しからずや」ということで、『武士の一分」のDVDを見ました・・・
ひたすら!!
いいですね!
何回見てもいい!!!
名人といわれる噺家を聞くようです!
今、立派に映っているテレビを捨てられない!
もったいないと同時に、テレビに失礼ではないでしょうか?
もし、ワタシが・・・仮に・・・(でも、ほんとにあるかも?)
「オマエ、少し白髪が増えたからクビ!新しいのに入れ替える!」
といわれたら・・・どうします??
「あの・・・ワタシ、まだ使えますけど・・・」
うちのテレビはそう言いました! マル!
チューナーも買ってあったのでつけましたが
安いのだからか、リモコンを二つ使わないとダメみたい
でも、いいか!
映れば!
女優さんの顔の皴をみる趣味は無いので・・・
居間には、地デジ内臓のテレビはあるのですが・・・
地デジに変わってからチャンネルの反応が・・・オ・ソ!!!
感じません?
