昨日で名古屋の研修が終りましたが
皆さん認定試験に合格!
認定試験管には京都支部の講師に来ていただきました
同時に、講師研修希望の方の試験も行い、この方も合格!
中部地区に新たな支部が出来るのを楽しみにしています
名古屋の研修会場は最寄の駅から2分と近く、駐車場もあるという絶好の場所です
私の弟の紹介でお借りできたのですが、弟の知り合いの方々の施術もしました
研修が終った後ですので、多くの人数は出来ませんが、毎回3?4人はできますので、ご本人の了解をいただいて、会員の勉強の為に説明しながらの施術です
バランスチェックの追いかけ方とか、なぜここを施術するのかなどを解説しながらするのですが、自分自身の勉強にもなりました
今回、飛び込みで診た方は、子供が飛びついてきた衝撃で腰が痛くなって・・・という方でした
ここで、問診の大切さの勉強ができました!
後ろから飛びついたのではなく、左横から・・・ということがわかりました
原因としては、衝撃に対する防御反応で、筋肉が緊張したままの状態と判断
バランスチェックでもその通り・・・!と出ましたので
腰椎を左方向に手で数呼吸修正したら、痛みが取れました
以前、大島部屋の力士にも同じように修正しただけで肩の痛みが取れた経験をしていますが、要はどんな状況で痛くなったか?を、問診の段階で掴めれば、その後の施術方針が立てやすくなります
今回の方も、ほんの数分で10日以上苦しんでいた痛みから解放されて、きつねにつままれたようなお顔をしてました
私は、あたりまえ・・・という顔をしながらも、内心『やったぜ!イエ?イ』
注意深く問診を・・・!!!
