昨日、九州福岡空港から、新潟へ帰ってきましたが、新潟平野が『水浸し!』
そうです、田んぼに水が入り、田植えの季節になったのです
これから苗が伸びてくると、一面の緑に覆われます
飛行機の窓からみると・・・それはそれはきれいです!!
毎月乗るたびに表情を変える新潟平野も季節の移ろいを感じさせてくれます
田植えといえば、福島の原発事故により作付け出来ない分を、新潟県の減反分で補うような記事を読みましたが、農家がお米を作れない・・・悲しいですね
基準値以下ではあるけれども、一部の海域で魚にセシュウムが検出されたので、今年は漁をしないと決めた漁協もあるとか
基準値以下でも、風評被害で売れないそうなのです・・・悔しいですね
これから、何年続くのでしょうか・・・?
