以前に買って一度読んだ、無肥料・無農薬でりんごを作っている方の本を、昨日また読んでみました
一度読んだ本なのに・・・
面白いのです!
感じ方が違うのです!
「エッ? こんなこと書いてあったかな? ふ?ん・・・なるほど・・・」
前に読んだ時には気付かなかったことがビシビシと心に響きます
この次に読むときは、どんな感じがするのでしょう
一冊の本にも、著者の魂・言霊が込められています
それを、自分がどういう捉えかたをするか・・・ではないでしょうか
自分が日々成長することで、著者をどう感じるか・・・
試行錯誤しながら、くり返し、くり返し・・・そして、またくり返し・・・
あきらめずにくり返していたら、必ずモノになります!
モノになるまでやり続ける・・・と、モノになります
『なんに為に?』
くり返し、くり返し、またくり返すことで自分のものに・・・!
