明日は東京セミナールームで、講師認定試験がありますので、今日から東京へ
試験は午前10時から午後4時半過ぎまでビッシリ!
しゃべりっぱなしです!
ただし、資料の棒読みでは合格できず
資料も改定されましたので、読み込んで理解していなければ説明できませんし
なにより、研修生に解りやすく説明できることが求められます
赤ひげ塾は『整体道』をかかげて赤ひげ会の皆さんと邁進していますが、その整体道を具現化する中で講師はどうあるべきか? を考えて、あえて講師には過酷とも言える試験を課していますが・・・
皆さん、頑張って挑戦しています
試験日が決まっている講師研修生は4名、研修中は3名、これから入る方は2名、受講希望で、これから受講試験を受けるという方も数名いらっしゃいます
講師研修に入るためには、受講資格試験なるものがあり、それに合格しなければ研修には入れません
人様にお教えして、収入を得る・・・ということは大変な責任が生じると同時に、普段の努力が問われます
すなわち、『整体道』の実践です!
講師は講師の立場で、会員は会員の立場で、研修生は研修生の立場で
それぞれが『整体道』とは何か・・・? を追求し続けることが確立への道ではないでしょうか!!
『何の為に?』
他人と自分との仕合せの為に!!
