昨夜9時からテレビで、昭和偉人伝という番組を見ました。
クレジットの丸井を一代で築き上げた「青井忠治」初代社長の生涯です。
月賦販売のお店へ家具の修理係として入り、商才を発揮して独立し成功を収めたのです、他の月賦販売店は全て消え去っていて、残っているのは丸井だけ。
常に新しい発想で仕掛けていき、日本で最初にクレジットカードを発行したのも丸井。
そこには「顧客を信用する」、「良い商品を販売する」という信念があります。そして、「社員は家族」という経営方針。
私は昭和42年に高校を卒業して「丸井」に入社し、社会人としての一歩を踏み出しましたが、そこで受けた社員教育や現場で多くのことを学びました。今振り返ってみると、本当にありがたいことばかりです、丸井での経験が今の私の基礎となっていると言っても過言ではありません。
「すべて汝がことなれ」・・・丸井の社訓です。