九州

2016年5月17日

土曜日14日の朝、新潟空港から福岡へ

午後から会員さんとの練習会

その後、夕方から懇親会でしたが、車の方が多くいらっしゃいましたので食事会のような形になりました

春日原駅前の「春日食堂」というお店

「健康晩酌セット」が名物とか

野菜の小鉢が10品、刺身盛り合わせ、さらに肉か魚を選んで1品

これで、1500円!!!

さらに、希望者にはご飯とお味噌汁サービスという・・・

もちろん飲み物(アルコールも)も頼んで・・・一人2000円でした!!!

「安ッ!!」

お腹はパンパン!! 大満足!!

 

15日は午前中「親子整体教室」のイベント

参加者の中に中学3年生の息子さんとお母さんがいらっしゃいました。息子さんがサッカーをやっていて右足首が痛くて試合に出れないということで、イベント後に診てみましたが、お医者さんの診断では足首に問題は無いとのことでしたので、全体の歪みが原因ではないかとバランスチェックしたところ案の定、腰にひどいズレがありました。合計3回調整したら足首の痛みは消失

その時の彼の笑顔が印象的でした

午後は会員さんの練習に立ち会って終了

16日は幣立神宮を参拝して、熊本市内のネパール料理「ロータス」でランチを食べて福岡空港への予定でレンタカーで出発!

ロータスは「遺伝子スイッチ・オンの奇跡:『ありがとう』を十万回唱えたらガンが消えました!」を出版された工藤房美さんのお店です。このたびの九州出張の予定が入った時に計画を立てていて、4月16日の東京での村上先生との講演会にも行きましたが、このたびの地震でお店も被害に遭われたとのことでしたが、再開されたとお聞きして早速お伺いしました

前日と違って大雨、おまけに地震の影響で高速道路の渋滞などがあり、急きょ予定を変更して直接ロータスへ

工藤さんにご挨拶をして、心ばかりの見舞いをしましたら、「もっと困っている人たちがたくさんいらっしゃるんです」と・・・

自分のことよりも他人のことを心配していらっしゃるお言葉に感銘を受けました

          

工藤房美さん

ランチのカレーはナンでいただきましたがとても美味しく、思わずお代わりをしてしまいました

サラダのドレッシングも全て手作りだそうです

あたたかいご対応に感激しながら、幣立神宮へは次回に参拝することにして一路福岡空港へ