豊漁

2016年11月8日

昨日のニュースで佐渡の寒ブリ漁が取り上げられていました

例年より1か月分早いそうです

いわしやサバも豊漁とか・・・

しかし、スルメイカや鮭は不漁

獲れないのだそうです

こんなに獲れないことは今までになかった・・・と業者さんは困っています

この時期にしか仕込めない「生はらこ」も絶対量が不足しているので値段はうなぎのぼり

昨日の朝市では昨年の約2倍の価格

自然相手の仕事は大変ですね

こんなに異変が続くとことしの冬が心配になります

農業をやっている患者さんの話しでは今年はカメムシが多いそうで、この辺りではカメムシの多い年は大雪になると昔から言われているとのこと・・・・

早め早めに準備していきましょう!

今現在準備していることは・・・

身体の整備!

特に雪かきに重要な腰!

調子がいいです!!!