毎日が楽しく過ごせるようになり感謝しています。
腰椎、頸椎、膝の皿の痛み 50代 女性 主婦 飯塚市より
私は2012年12月に交通事故に合い、第2腰椎破裂骨折で病院に2ヶ月間入院して、退院後も病院でリハビリを受けたり、整体院に行ったり、鍼灸院など行って治療を受けましたが、腰椎、頸椎、膝の皿の痛みは減少しない日々が続いていました。
そんなある日、友達の紹介で整体勝庵のことを知りました。
今まで受けた所とは施術の仕方が違っているのでどうかな・・・? と思いながら受けました。
初施術を受けた日、いつもとは違い身体の痛みが少し減ったような気持ちになりました。
施術の回数を重ねて行く度に、痛みが無くなるのを実感しています。
今は身体の調子も良く、毎日が楽しく過ごせるようになり感謝しています。
ありがとうございます。
【院長コメント】
色々な箇所に痛みを感じておられる方でした。
問診とお体の状態を見させて頂くと事故の影響はもちろんの事、それに加えてストレスや冷えの影響もかなりあるようでした。
施術の進め方としては痛い箇所を一つ一つやって行くのでは無く、骨盤を中心とし、全体的な歪みを取り、当初一番痛みを感じていた肩甲骨周辺とストレスを和らげる事を意識して行いました。
又、セルフケアとしてストレッチやお風呂にゆっくりつかる事をお勧めしました。
その結果、4回目の施術で肩甲骨周辺や腰の痛みはかなり軽減し、その後数回の施術で首や股関節など全体的な痛みが減少していきました。
現在は月に一回、メンテナンスに来られており、自宅では熱心にセルフケアを実行されているとの事です。
歩くのはもちろん階段の上り下りも楽になりました。
膝関節症 60代 女性 自営業手伝い 嘉麻市より
朝と夜の二回、冷えきった足を湯に浸した時の気持ち良さ!
無理をした運動で膝を痛め、歩くのも辛くなっていたところ、知人にポキポキしない整体と森山先生を紹介されて早速伺った次第です。
回を重ねる毎に膝の痛みが和らぎ、歩くのはもちろん階段の上り下りも楽になりました。
足湯で代謝も上がったようで、今冬はあかぎれに悩むことなく過ごしています。
今後もより一層の回復を願っています。
よろしくお願いします。
【院長コメント】
膝の曲げ伸ばしや歩く時に痛みが出るという方でした。
お体の状態を見させて頂いた所、主な原因として骨盤、股関節に問題があった事と強い冷えが見受けられました。
施術としては骨盤、股関節を中心に歪みを取り、下肢の筋肉がかなり緊張しておりましたのでその辺を緩めて行きました。
又、冷えによる血行の悪さの影響も大きかったので、「冷え取り」として足湯を朝、夜の2回お勧めした所、積極的にその日から実施して頂けました。
その結果、膝の回復はもちろんの事、代謝が上がった為、あかぎれも解消した様です。
今年は「あかぎれになりませんでした!」と笑顔で私に手を見せてくれた姿が印象的でした。
今回の一番のポイントは「冷え」だったのですが、熱心にセルフケアを行って頂いた事で回復に繋がりました。
外出するのが楽しみです。
右膝関節痛 70代 女性 嘉麻市岩崎より
5~6年前より座位から立ち上がる時 及び 歩行時 右膝関節痛にて
外出するのが嫌になっていました。
施術 2回位受けてから痛みが軽減し、立ち上がり、歩行が楽になりました。
今後 外出するのが楽しみです。
ありがとうございました。
【院長コメント】
若い頃より身体の方をかなり酷使してこられていた様で、骨格の歪み、体の冷えもかなり有りました。
施術の方は骨格全体の修正を重に進め、冷え取りの為、足湯も行いました。
予定より早く回復できた事はお伝えしたセルフケアにも取り組まれた事が大きな要因だと思われます。
6回の治療で体が軽くなり感謝しています。
営業カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |