
研修の特徴
バランス活性療法は、誰にでも理解できるシンプルな理論と実用的なテクニックです。
実技研修の第一回目では基本検査・基本療法を学びますので、初日の研修から施術ができるようになります!(中には研修前の予習で結果を出した方も!)
更には二回目以降で学ぶ「バランスチェック」を用いることで初心者の経験不足を補うことが可能です。
たとえば、「施術の組み立て」も従来の施術や治療のように施術者・治療者が決めるのではなく、バランスチェックにより遺伝子から引き出された『情報』によってアプローチするポイントや手技を選択し組み立てます。
このように、経験不足による不利をバランスチェックでフォローできます。もちろん経験が不要なのではありません。経験による選択肢の是非をバランスチェックで判断することでよりよい施術を行うことができるのです。
また、ソフトな手技・手法で力不要ですから女性でも大柄な男性への施術が可能です。
これまで2,000名を超える方が受講・修了されましたが、皆さんがバランス活性療法・バランスチェックを習得しております。
それほどに万人が身につけることができる施術法・検査法なのです。
1、研修内容は自宅で予習復習が出来る!
研修内容の理解に重要なものは予習と復習です。
赤ひげ塾では写真入りテキスト資料と映像資料(オンライン配信)を教材として用意しております。
テキスト資料にはフルカラーの写真を豊富に使い手技の姿勢や手の形などを確認しやすいものとなっております。また、手技の目的や手法などを細かく分類・解説しているため読み込むことでしっかりと知識を深めることが可能です。
映像資料は基本検査から応用手技まで研修の手技に関連したものをまとめてあります。回ごとに分けているため予習・復習もしやすい仕様となっております。
技ごとにチャプターを分けてあり、調べたい手技がすぐに見つかりますので、これも予習・復習時には役に立ちます。動画による動きの確認は、写真とは違った形で理解できます。
オンライン配信により、PCやタブレット、スマートフォンでいつでも予習・復習ができます。
2、実践を重視した研修内容!
整体における実践とは開業後の臨床です。
開業はどなたでもすることができます、しかし開業よりも大切なのは開業の後に来る「経営」です。
つまり、患者さんを的確に改善させ、収入面で施術所を「経営」できなければ本当の意味で「開業」したとはいえません。
とにかく「治せる療法の研修」・「治せる療法師の養成」が目的ですから、即実践できる密度の濃い研修を目指しましたので、必要なものは逃がさず、余計なものは極力排除した内容となっております。
ですから、自分が求めなければ理解できるはずがありません。
学科などは必要に応じて勉強していけば良いのであって、押し付けられても身に付くものではないと考えます。
赤ひげ塾の研修では、研修初日から施術ができ、研修が終わるたびに施術へ取り入れることができる進化型のカリキュラムとなっております。
また、集客など経営に関する勉強会も全国で定期的に開催しており、開業者向けの賠償責任保険や顧問弁護士によるサポートを受けられる制度もご用意しております。
3、整体技術は「商品」であるという考えと再受講制度
赤ひげ塾では整体技術を商品としてとらえております。
この商品をしっかりとお客様にお届けすることが大切という考えから、納得のいくまで勉強をしていただきたいので実技研修の「再受講」は無料です。
2回目の再受講では、1回目とは違う視点で学ぶことができ、3回目、4回目と更に学びが広がります。
研修の内容はとても奥が深いものですから、意欲のある方にとっては最高の環境になっております。
再受講については互助組織である赤ひげ会との連携サービスです。
そのため、赤ひげ会にご入会いただいている方は卒業後も何度でも再受講が可能です。
最後に・・・
必要なものは逃さず、余計なものは極力排除した研修内容ですが、自分が求めなければ理解できるはずがありません。
学科などは必要に応じて勉強していけば良いのであって、押し付けられても身につくものではないと考えます。
当塾は実技研修初日から施術できる研修内容です。
研修費用は「価値観」の問題もありますので簡単に高い安いの判断は難しいのですが当塾では内容から判断して、どこよりも安く設定していると確信しております。
今後維持運営費などの関係で研修費の値上げも考えられますのでご了承下さい。
赤ひげ塾についてもっと知りたいですか?
赤ひげ塾について詳しく知ることができる無料案内書をご用意しております。
ご希望の方はコチラからお気軽にご請求ください。
※請求後にしつこい電話勧誘などは一切行いません。