まもなく・・・

2019年3月1日

三月になりました

あと二ヶ月で平成も幕を下ろします

新しい元号は…楽しみですね!

さて、三月は年度末でもあり、確定申告の月でもあるということで何かと気忙しいところですが、新年度を迎える四月一日には新しい元号が発されるということで、そちらも気になるところです。

さて、話は変わりますが、日本の人口は横ばい状態で人口減少傾向にあり、まもなく来るであろう急激な高齢化が問題となっています。その背景には少子化という問題があります。社会情勢なども関係してきますが、欲しくてもできない・・・いわゆる「不妊症」に悩んでいる方も大勢いらっしゃいます。国立社会保障・人口問題研究所の2015年の調査によると、不妊の検査や治療を受けたことがある夫婦は5.5組に1組、不妊を心配したことがある夫婦は3組に1組に上るそうです。不妊症は病気ではないとの視点から不妊治療はすべて自費で大きな負担となっています。

不妊の原因は様々ですが、器質的な問題がないのに妊娠しない、しにくいという方々はおしなべて「冷え症」という共通点がありますが、その他に(これは私の臨床経験や会員の方々から寄せられた臨症例から解ったことです)身体(特に骨盤)の歪みも大きな要因の一つであることがわかりました。それはバランス活性療法を受けた方が次々に子供を授かるという現象がおきたからです。会員の一人は、「私は不妊治療でやっと二人の子供を授かったのですが、バランス活性療法を受けていたら三人目を自然妊娠しました。びっくりしました!」と嬉しそうに報告してくださいました。その他にも「逆子」の原因は骨盤や股関節の歪みにもあることがわかり、臨月の段階でも治った例はたくさんあります。

人間の身体は不思議な「チカラ」をもっています。バランス活性療法はそのチカラを最大限に発揮できるようにお手伝いをしています!!