塾長京都セミナー&練習会(2022/5/22)

2022年4月21日

◎塾長京都セミナー&練習会

 

■テーマ

【午前の部 セミナー】
肩こり・腰痛・妊婦さんに対応可能な症状別「使える技」の解説と実技練習(新技アリ)

臨床で使える「その場で改善を実感しやすい新技」を7種類+αお伝えします。(解説動画のQRコードが入ったテキストつき)
2019年、新潟の夏期大で初披露された内容で、関西地方では初めてとなるセミナーです。
さらに妊婦さん特有の不調に対応できる技も追加しました。
筋肉の構造から考案された技ですので、習得がしやすく、患者さんへの説明やセルフケアの指導にも応用が利く便利な技ばかりです。

① 正座困難の改善
② 後屈での腰の痛み
③ 腿裏のしびれ
④⑤⑥ 原因別3種の肩こり改善法
⑦ 妊婦さんのお腹が大きくなることで起こる様々な不調の対応手技

参加特典として、患者さんへの説明用ポスターをプレゼント!

 

【午後の部 練習会】

我流になってしまいがちな基本療法を見直し、新たな魅力を再発見する練習会です。
基本療法と応用手技をもっと効果的に、楽に出来るよう一緒に磨き上げましょう。

■日 時

5月22日(日)

【セミナー】 9:30-12:00
【練習会】  13:00-16:30

■会 場

長岡京市立産業文化会館 和室「きりしま」

(京都府長岡京市開田3-10-16

■地 図

■アクセス

・阪急京都線「長岡天神駅」から東南に約300m
・JR東海道線「長岡京駅」から西に約700m

■講 師

剣持太智 塾長

■参加費

【セミナー】※解説動画のQRコードが入ったテキスト付
赤ひげ会員    5,000円
ビジネス会員 4,000円
非会員OB    8,000円

【練習会】
赤ひげ会員 無料
非会員OB 5,000円(当日会場にて再入会可能)

定員

15名

その他

・参加費のお支払方法はお申込み時にご連絡いたします。
・新型コロナウイルスの感染拡大によって延期または中止となる可能性がございます。変更となった場合は速やかにご連絡を差し上げます。その際、参加費は振込にて返金させていただきます。
・当日は検温、手洗い、不織布マスクの着用など、感染予防にご協力をお願いいたします。昼食会や懇親会なども大変残念ですが行いません。

■申込み(電話・ファックス・メール・フォーム)

赤ひげ塾総本部まで

TEL 0254-52-1201
FAX 0254-52-1205

メールで申し込む


※メールアドレスの「#」を「@」に変えて送信してください

フォームからのお申し込みはこちら↓

◆お名前 (必須)

◆メールアドレス (必須)

◆電話番号

◆参加を希望するものを全て教えてください
 午前・セミナー 午後・練習会

◆現在、赤ひげ会員かそうでないかを教えてください
 会員 非会員OB