◎赤ひげ夏期大学
■テーマ
午前の部 「塾長特別講義:バランスチェックの活かし方や可能性を考える」
午後の部 「本部講師陣による臨床発表・特別講義」
【バランスチェックの活かし方や可能性を考える】
剣持甲子朗 塾長
使い方によって様々な可能性を持つバランス活性療法の最大の武器と言ってもいいほどの検査法「バランスチェック」の可能性を高めるために、どういった視点を持てばよいのか?どのように切り込んでいくべきなのか?また、さらに今後どのような新しい可能性が塾長には見えているのか・・・
施術化にとっての枠を外し、可能性を高める2時間になること間違いなし!質疑応答やシェアの時間なども予定しております。壁にぶつかった時、一人で悩むより外からきっかけをもらうと案外うまくいくものです。
【整体師として知っておきたい、月経のメカニズムと対処法】
剣持太智 講師
・なぜバランス活性療法で生理痛が改善するのか?
・本来の月経とは?
・更年期障害と整理の関係
【結果につながるしかないWeb集客 2016】
剣持樹 講師
・一人整体院におけるWeb集客のいろは
・結果につなげる0円集客
・結果につなげるためのチラシテクニック 他
年間1,700件以上の施術実績から「結果に繋がるノウハウ」をお伝えします。
【バランスチェック強化講座】
剣持拓未 講師
東京・福岡で好評だった「BCで迷わなくなるメンタル講座」の発展。検査法「BC」のルールについて徹底解説。
ルールを理解することで、BCのスピードアップ、困難な症状への対応など、皆さんが使うBCの能力を強化させる講座です。
■日 時
8月28日(日) 10:00-16:00
■会 場
十思スクエア コミュニティルーム
(東京都中央区日本橋小伝馬町5-1)
■地 図
■講 師
剣持甲子朗 塾長、剣持太智 講師、剣持樹 講師、剣持拓未 講師
■参加費
10,000円
■定員
20名
■その他
1日参加できる方を優先します。午前・午後どちらか一方のみご参加の場合はご相談ください。
終了後に懇親会を予定していますので、お申し込み時に参加の有無をお知らせください。(会費3,500円程度)
※講座内容については予告なく変更される場合もございます。
■申込み
赤ひげ塾総本部まで
TEL 0254-52-1201
FAX 0254-52-1205
【メールで申し込む】
※メールアドレスの「#」を「@」に変えて送信してください