プロ整体師養成講座 新潟研修2022

2022年10月12日

★地域の方に信頼される整体師に
★コロナに負けない整体院運営
★子どもに「おかえり」といえる働き方

本講座ではこのような未来を叶える研修を提供いたします

67343288_716278538839615_7872508310052667392_n

 

もくじ

○受講生の声

○よくある質問

○研修日程を確認する

○研修費用を確認する

○お申込フォーム

 受講生の声

田辺裕季子さん(リラクゼーションルーム勤務)

■整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

リラクゼーションでボディケアをしておりましたが、もっと深く体のことを学びたいと思い、整体師の資格を取ることにしました。

 

■数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

バランス活性療法をして頂いた時に、体の不調が改善したのがきっかけです。

 

■受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

リモートでの受講ということで、不安はありましたが、講義の後に実践を繰り返すことで技術面を身につけることができました。

247122414_165201032477163_2843142161974652438_n

■研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

練習する中で、分からないことや疑問が沢山出てきました。機会を見つけては講師の先生に相談することで乗り越えてきました。


■今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

ストレス社会なので、お客様に少しでもほっこりしてもらう場所が提供できたら嬉しいです。

 

■これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

“やりたい”と思ったら挑戦することで新たな道が開けます!

246752803_4332420080212226_7841789523872093347_n

​ 

 

 

 

 よくあるご質問

244282648_613395586504536_4544567433419918440_n

Q:本当に技術が身につくの?

A:これまで多くの方がオンラインを活用した研修を受講しており、成果に繋がっています

写真 2020-12-27 12 59 44

Q:治せるようになれるか不安

A:人の体に本来備わっている自己治癒力を高めて改善を目指す整体ですのでどなたでも結果を出せるようになります

132043505_3574650572649304_7106114624800354550_n

Q:上手く開業出来るか不安

A:本講座に併せて開業支援のセミナーも同時開催いたします。現役の整体師が現場のノウハウをお伝えしますのでご安心下さい

67343288_716278538839615_7872508310052667392_n

Q:技を覚えられるか不安

A:オンラインでポイントを学び、実技中心の集中コースで講師がしっかり指導いたしますのでご安心下さい

246806492_2013395942142339_1318927690418908317_n

とはいえどんな風に学べるのか、整体業界ってどういうモノなのか不安は尽きませんよね

そんな方に向けて赤ひげ塾塾長によるオンラインセミナーの動画を公開いたします

こちらは研修にご興味のある方に向けた入門セミナーとなっております

整体師ってどういう仕事なのか、赤ひげ塾ではどのような考え方で指導をしているのか

これから整体を学びたい方によく頂く質問についても回答しておりますので是非ご覧下さい

 

 赤ひげ塾のセミナーを無料体験してみる

 

 

 

 

 

 研修のスケジュールについて

今回の研修では以下の日程で予定しております

日付 研修内容
11月下旬 基本検査・基本療法
未定 バランスチェック
未定 冷えとり健康法・自己療法
未定 応用手技Ⅰ
未定 応用手技Ⅱ(頸部・首)
未定 応用手技Ⅱ(肩・上半身)
未定 応用手技Ⅱ(下半身)
未定 応用手技Ⅲ(全身)
未定 バランスチェックの応用による臨床例
未定 認定試験・総復習

 

 受講料について

研修費総額は 1,031,800円 です。
実践研修を行う会場までの交通費を除き、研修中にこれ以上の費用は一切かかりません。
 

感染症対策について

厚生労働省の指針を基準にマスクの着用、手指消毒、会場内の定期的な換気を主に感染症対策を行います

 お申込みフォーム

お名前(必須)

フルネーム

ふりがな(必須)

フルネーム

性別

年齢

郵便番号(必須)
-

ご住所(必須)

電話番号 (必須)
--

連絡がつきやすい曜日・時間帯(全てお教えください)(必須)

※書類送付時、住所のご確認等でメール以外にお電話にてご連絡する場合があります。連絡がつきやすい曜日・時間をお教えください。

       
 午前(9:00~12:00) お昼(12:00~13:00) 午後1(13:00~17:00) 午後2(17:00~20:00)

メールアドレス (必須)

メールアドレス(確認)

※携帯電話等のアドレスでメールフィルターがONになっている場合、返信メールが届かない事があります。
フィルターの解除または「info整体akahigejuku.com(整体を@にしてください)」の受信許可をお願いします。

【参加を希望する実技会場】

 新潟会場 石川会場

【以下の3つの質問にお答えください】

【質問1】オンライン研修参加環境について(複数選択可)
 スマホ、タブレット端末等で参加できる パソコン端末で参加できる 参加できる端末を持っていないが、これから準備する

【質問2】インターネット環境について、Wi-Fiや有線接続等の安定した通信環境がありますか

【質問3】ウェブ会議システム「Zoom」を利用したことがありますか
 ある ない

備考欄 ※ご質問等ありましたらご記入ください