安心してサポートいただける

2022年1月7日

133691213_309051150440092_5167306228114728212_n

氏名 YNさん /性別 男性 /年齢 40 代 /職業 会社員 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 以前から、何か身体に関わる仕事をしたいと思っていて、家族整体に参加し、自分の求めている資格だと思った。

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

友人に聞いたから
HPを見て良いと思ったから

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

自分にできるのかという不安
オンラインで身につくかという不安
定期的にオフラインできたのがよかった

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 練習があまりできなかった。オンラインだと勘違いして理解しているところがあった
 仕事と並行できるのが難しかった
 決まった数人に週一、週二でやってもらった

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 まずは周りの人を見ていく(家族、友人)週末や休みを中心にやっていく

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

安心してサポートいただけるので、オンラインでも大丈夫です
興味ある人はやってみるとできます。オンラインだと繰り返し見れるのでいいです

 


質問にすぐ回答してくれるから安心

2022年1月7日

写真 2020-12-27 12 59 44

氏名 Yさん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 介護士 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 子供のゆがみを取ったりしてあげたかった
 手当てを学びたかった

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

自分がずっとバランス活性療法の整体を受けていたので、興味があった

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 オンラインでしたが、自分には理解できるか不安だったけど、細かく教えてもらい、施術ができると自信になってきた

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 なかなかモニターさんと時間を合せられなかったが、何日後に必要ときちんと伝えて行う事もできた

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 もっとモニターさんをみて、技術を上げていきたい

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

分からない事は、いつでもメッセージ、動画を送ると返事があるので安心できる

 


子供、家族との時間を優先できる働き方

2022年1月7日

132043505_3574650572649304_7106114624800354550_n

氏名 山本恵子さん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 理学療法士 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 副業として(子供、家族との時間を優先できる働き方)

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

家族整体の体験がきっかけ。体の変化を感じやすかったから

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 オンラインになって、実技練習がしっかりできるか不安だった
 数は少ないけど直接指導の機会があって、やっと安心しました

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 コロナでモニターさんに頼みにくかった
 職場、家族等近い人たちから実践を始めました

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください。

 「肩・腰の痛みが楽になった」「動かなかった部分が動くようになった」
 「姿勢がよくなった」「体が軽くなった」「生理痛が楽だった」
 「ぽかぽかしてきた」etc 嬉しい反応が多かったです

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 産前・産後の方、仕事をがんばっている方、リフレッシュしたい人etc、
 幅広い人たちに技術を提供していきたい。家族との時間を優先しつつ

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

できるだけ多くのモニターさんを体験すると、自身の長所・短所がわかるのでよいと思います


プロコース受講 「こんなに安心してかかれる整体術は他にない」 織田秀子さん 70代女性 美容師・温熱師

2019年7月24日

 「後期高齢者でも出来ましたので、若い方は勉強すればいつまでも出来る仕事と考えます。

 

 氏名 織田秀子 / 性別 女性 / 年齢 70 代 / 職業 美容師・温熱師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 桑原先生(赤ひげ塾講師)に整体してもらい、こんなに安心してかかれる整体術は他にないと思って通っておりました。
「自分にもやれるかも」と先生に相談したところ心良く引き受けて下さった事がきっかけでした。結果も出ました。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

体にやさしく無理がない事です。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

不安はありませんでした。桑原先生が手とり足とり良く指導下さいました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

膝が痛く治しながらの研修でしたので期間が長くなり先生に苦労をおかけしました。
後悔しない様にがんばりなさいと励まされていました。

 

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 開業は今のところ判りませんが、社員が60名程おり皆さん体調不良が多いため、少しでもケアしてあげられれば良いかと思います。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

後期高齢者でも出来ましたので、若い方は勉強すればいつまでも出来る仕事と考えます。

 

 

【特別ページ】未経験の方へ

 


家庭コース受講 自律神経を整えられるから、ここに決めました 小池育歩さん 30代女性 主婦

2018年12月4日

 「自分の今後の身体のケアにもつながるので、ぜひ受講して下さい

 

 氏名 小池育歩  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 主婦 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 自分の身体を見つめなおしたい。

 家族と檀家さんの身体のケアのため。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

自律神経を整えられるからです。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

不安は特にありませんでした。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 

動きの流れを覚えるのが少し大変でした。

ノートにまとめたり、繰り返し教えて頂いて、行いました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 家族、檀家さん等にしてあげたいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

自分の今後の身体のケアにもつながるので、ぜひ受講して下さい。

 

 

hitonotameni

 


プロコース受講 整体師で人生を終えようと決心しました K・Nさん 50代男性 自営業

2018年11月24日

 「無痛整体であり、女性の方や高齢者の方々に安心して技術を提供できるところと、完全に技術が身につくまで勉強させてもらえる点が気に入りました

 

 氏名 K・N  性別 男性 

 年齢 50 代  職業 自営業 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 結果に良い・悪いがすぐに答えとして表面化するので、自分の性格には向いている仕事だと思い整体師で人生を終えようと決心いたしました。
それと、「人に喜んでいただける」ということがきっかけです。

 

*数あるスクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

無痛整体であり、女性の方や高齢者の方々に安心して技術を提供できるところと、完全に技術が身につくまで勉強させてもらえる点が気に入りました。
個々の技術向上だけでなく手技精神も学べると思いました。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

やはり最初は、少し不安がありました。
特にバランスチェックとは何だろう?どういったことを手技に取り入れていくのだろうか?など感じていたのですが、回を増すごとに基本的な不安は消えていきました。
教えの通り素直に実践していくことが重要だなと感じました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 もう1クール、今度は自分がOBとしての立ち位置でバランス活性療法の技術と制度を高めていく思いです。
 技術を相手に伝えられるレベルを目指すことにより実際に自分が開業した時に、それが実践で活かされてくると考えています。
 そして少しでも心身に不調を訴えている方々の役に立てればと考えています。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

自分を変化させるには最初の一歩を踏み出す勇気が必要ですが、赤ひげ塾のバランス活性療法を学ぶことで新たな自信と方向性を見つけることができるでしょう。
「石の上にも三年」ということわざがあるように、何をするにしても一人前になるまでは少しずつ努力を重ねていくしかありません。でも、赤ひげ塾で学ぶことできっと素晴らしいもう一人の自分と出会えると思います。

 

 

【特別ページ】未経験の方へ

 


プロコース受講 普段の施術に良い変化もみられ、興味が増しました 杉山寛さん 30代男性 柔整師・鍼灸師

2018年11月21日

 「定期的に治療している方への刺激量が、いつもより少ない段階で効果があったのに驚きました。

 

 氏名 杉山寛  性別 男性 

 年齢 30 代  職業 柔整師・鍼灸師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 ・普段の治療の中で限界を感じる部分もあり、骨盤修正の角度から治療していくことに興味があったためです。

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

バランスチェックが理解・習得できるか不安いっぱいでした。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

バランスチェックはまだまだものにしたわけではありませんが、違いは理解でき、これから日々の反復だなと思っています。

 

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください

 

普段の施術に良い変化もみられ、興味が増しました。
定期的に治療している方への刺激量が、いつもより少ない段階で効果があったのに驚きました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 今後はバランスチェックをはじめ、習った事を反復し、日々の治療に活かしていこうと思います。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

骨盤修正に興味がある方は、ぜひ見学だけでも来て、体験してみてほしいです。

 

 

sukiruup

 


家庭コース受講 研修を受けて良かった 山脇由香さん 30代女性 パート

2018年11月20日

 「自分が整体をしてもらって調子が良いから、赤ひげ塾に決めました

 

 氏名 山脇由香  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 パート 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 ・夫の身体のメンテナンスのため
 ・昔から整体に興味がありました

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

以前、整体スクールを調べていた時に見つけたスクールが近所にあったことと、今自分が整体をしてもらって調子が良いからです。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

人の身体をさわる経験があまりなかったので、ちゃんとできるか不安でしたが、研修で反復練習するうちに覚えていけました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 夫だけでなく、友人にも試してみたいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

かなり思い切って受講を決めましたが、研修はとてもわかりやすく、受けてみて良かったです。

 

 

hitonotameni

 


プロコース受講 丁寧かつ根気よく教えて頂きました 増本菜津子さん 20代女性 会社員

2018年11月19日

 「短期間で技術を身に付けられるのかが不安でしたが、基本の技術を繰り返し教えて頂いたので、自信につながりました。」

 

 氏名 増本菜津子  性別 女性 

 年齢 20 代  職業 会社員 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 以前から興味があったためです。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

天馬整体院(赤ひげ塾茨城ひたちなか支部)の施術を受け、この療法を学んでみたいと思いました。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

短期間で技術を身に付けられるのかが不安でしたが、基本の技術を繰り返し教えて頂いたので、自信につながりました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

バランスチェック、骨盤矯正が特に難しかったが、講師に丁寧かつ根気強く教えて頂いたことで、最後まで乗り切れたと感じています。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 まずは、自分の周りの方たちの役に立てるよう、努力したいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

結果が出せる施術だと思います。

 

 

【特別ページ】未経験の方へ

 


プロコース受講 寝たきりの祖母のために ユッキーさん 30代女性 会社員

2018年11月17日

 「学んだ技術を、家族のメンテナンスを中心に活かしていきます。

 

 氏名 ユッキー  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 会社員 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 ・寝たきりの祖母に、なにかできないか・・・と思ったため。
 ・家庭コースを受講後、バランスチェックに興味が出たため。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

・村上で研修が受講できたこと。
・実績があり、信頼できた為。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

身体が硬いため、できない手技がありましたが、座布団を使ったり、他の手技でカバーできたり、
私のできることで患者さんのお手伝いをしたいと思いました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

バランスチェックの問い掛け方が混乱してしまった時がありますが、研修の回を重ねるごとになんとかなりました。
これからも研修に参加して学んでいきます。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 家族のメンテナンスを中心に、活かしていきます。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

私は受講料の面で足踏みしている期間がありました。
研修修了の今、私は金額以上の価値があると感じています。

不安なことがあっても、塾長や講師、OBの方々が親切に対応してくれます。
整体の他にも多くの学びがあります。

 

 

hitonotameni

 


プロコース受講 もともと、身体の調子を良くすることに興味がありました 福田真弓さん 40代女性 会社員

2018年11月16日

 「第2の人生として活かしていく予定なので、多くの方の自己治癒力を上げていけたら幸いです。

 

 氏名 福田真弓  性別 女性 

 年齢 40 代  職業 会社員 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 元々、人の身体を調子良くする事に興味があったことと、自分の将来を考えた時に、

 ある事がきっかけで今、その流れがきていると感じたためです。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

自宅からスクールの距離が遠くなく、短期間で確実な施術方法が学べ、料金も安くおさえられる所を探していた時に、
それら全てに当てはまっていて、体験会開催日も近い・・・と、流れの中に完璧に入っていたためです。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

本当に短期間で自分に覚えられるのかと思っていましたが、研修内容でまだわからない個所もDVDを見て復習する事が出来るし、講師の先生や、既に開院されている先生にも気軽に質問ができたので、安心して覚えていく事が出来ました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 第2の人生として活かしていく予定なので、多くの方の自己治癒力を上げていけたら幸いです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

プロコースではなくても、一家に一人は施術者がいたら、この世に調子の悪い人なんていなくなるのでは、と思います。
なので、興味のある方は家庭コースからでも受講されるのが良いと思います。

 

 

hitonotameni

 


プロコース受講 身体の声を聞く方法を探していました 長谷川純子さん 50代女性

2018年11月15日

 「研修で繰り返し練習することで、分かるようになりました

 

 氏名 長谷川純子  性別 女性 

 年齢 50 代  

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

身体は素直に『整いたい』との欲求があり、身体に聞くと訴えてくるので、その聞き方や、早く聞ける方法はないかと探していました。

赤ひげ塾の『バランスチェック』で聞けるという事なので、受講しました。

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

 年齢的、環境的に覚えられるか・・・という不安がありました。

 研修で繰り返し練習することで、分かるようになりました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 今後、60歳をすぎ体力低下に伴い、また、仕事を辞めてからの社会との関わりを常に持っていきたいです。

 

 

 

【特別ページ】未経験の方へ

 


プロコース受講 働く女性、頑張りすぎている女性に一緒に寄り添いたい 平尾優子さん 40代女性 療法師

2018年11月14日

 「小さな子供がいても働き続けられる。人に喜ばれる仕事を夢としてずっとやりたいと思っていました。

 

 氏名 平尾優子  性別 女性 

 年齢 40 代  職業 療法師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 小さな子供がいても働き続けられる。人に喜ばれる仕事を夢としてずっとやりたいと思っていました。

 地震(熊本地震、2016年)をきっかけに働き方を見直しました。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

患者さんとして自分が通っていたこと。

会員さん同士が研修終了後も勉強会などでお互いに学ばれていた。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

半年間という期間、自分の気持ちを強く保てるかどうか、難しそう。

たくさんの事を覚えられるかどうか不安でした。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

苦労したり、大変だったなという感じはなく、毎回楽しみでした。

家族(夫)以外、誰にも内緒だったので練習機会が限られていたこと。

 

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください

 

・30年以上、首の痛み、手が挙がらないと言われていた方の手が楽になった。 (遠隔施術)ゆがんでいた指がまっすぐになってきた。

・男の人に触られるのが嫌な方、緊張がゆるんだと喜ばれた。

・施術後に涙を流されて話をされた。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 ・働く女性、頑張りすぎている女性に一緒に寄り添いたい。

 ・人の喜びを自分の喜びとして色んな方に出会い楽しみつつ頑張っていきたい。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

・自分にできるだろうか

・興味はあるけど一歩踏み出せないという方

一緒に楽しんでいける仲間や先輩方が待っています。

次はあなたです!

 

 

hitonotameni

 


プロコース受講 事故の後遺症から復帰後、療法師の道へ 遠藤孝司さん 50代男性 療法師

2018年11月10日

 「研修中にモニターさんを沢山施術しながら、研修DVDで手技等も復習しながら、習得させて頂きました。」

 

 氏名 遠藤孝司  性別 男性 

 年齢 50 代  職業 療法師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

交通事故の後遺症で、どこにいっても治らなかった症状が、総本部にて施術をしていただいて症状が治ったので、私も、どこに行っても治らずに困っている方へのお手伝いが出来たらと思い、資格を取ろうと思いました。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

痛みやしびれなどが必ず改善されるから。

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

 施術を受けているときは、気持ちよく受けさせていただきました。
自分で出来るかなぁと思いました。施術者側になると難しいと思う反面、講師の先生が親切、丁寧にご指導して下さったので、いろいろ習得できました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

 研修中にモニターさんを沢山施術しながら、研修DVDで手技等も復習しながら、習得させて頂きました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 体調不良の方を治すお手伝いをしていきたいです。


(※遠藤さんは整体院を開業され、現在、療法師として活躍中です)

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

素晴らしい療法なので、是非、受講してください。

 

【特別ページ】未経験の方へ

 


プロコース受講 60歳からの収入を考えて 熊倉雅さん 60代男性

2018年11月9日

 「わかりやすく、丁寧に教えていただけるので、不安なく参加してみてください。

 

 氏名 熊倉雅  性別 男性 

 年齢 60 代  職業 無職 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 60歳からの収入を考えて

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

・本部が近かった
・他のスクールを知らない

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

受講前、バランスチェックとは何の事なのか、自分に出来るのか不安を感じていた。
研修とともに理解が進み、不安は無くなった。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

研修期間中にプライベートで体調を崩し、体力が極端に落ちた。
何とか1回1回を修了させることが目的だった。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 身体の不調に苦しんでいる人に提供していきたい。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

わかりやすく、丁寧に教えていただけるので、不安なく参加してみてください。

 

【特別ページ】未経験の方へ


プロコース受講 妻の不妊治療のためが、きっかけでした 亀山明彦さん 30代男性 自営業

2018年11月8日

 「妻の不妊治療のためが、きっかけでした

 

 氏名 亀山明彦  性別 男性 

 年齢 30 代  職業 自営業 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 妻の不妊治療のためがきっかけ

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

一番最初に検索に出たのが赤ひげ塾だったので

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

不安はありました。僕に出来るか、覚えられるか不安でした。
今は、やるだけだと思っています。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

施術の際の呼吸法や、クセのある姿勢を正すのが大変です。
乗り越えたまでは、まだいけてないので、今後に期待。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 施術を希望された方が、生活の質を向上してもらうために、療法を通じて理論を理解していただけるように活かしていけたらと思います。
体のゆがみによる不調がある人を楽な体にして幸せな生活が送れるようにしたいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

毎日復習してとにかく体に覚えさせて勉強したらいいと思います。

 

 

【特別ページ】未経験の方へ


プロコース受講 産後の腰痛で赤ひげの整体を受けたのがきっかけでした O・Mさん 30代女性 薬剤師

2018年11月7日

 「今まで携わってきた医療の仕事では、自分ができる事に限界を感じていました。

 

 氏名 O・M  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 薬剤師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 今まで携わってきた医療の仕事では、自分ができる事に限界を感じていました。
 もっと人の役に立てるようになりたい、と思った時に思いついたのが、整体の仕事でした。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

私自身が、産後腰を悪くした時に、赤ひげ塾の整体を受けましたが、本当にやさしい施術なのに症状が大きく変化して、良くなっていったのがすごく不思議で興味を持ちました。
自分で効果を実感した事が、決め手になりました。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

自分が本当に整体師になれるのか、未経験の事でしたので不安はありました。
でも、赤ひげ塾の研修は本当に楽しくて、先生には分かりやすく教えていただき、先輩方にも色々なアドバイスを頂くことができて、少しずつ解消されました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

私がイメージしていたよりも、力はある程度必要だなと思いました。
だんだんと要領が分かってくると、無駄な力はなくなってきたと思います。

 

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください

 

私の父に施術をした時、「気持ち良かった。腰痛が軽くなった」と言って喜んでもらえて、「これは1回ごとに寿命が延びる整体だね」と言ってもらえたのが嬉しかったです。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 色々な症状で困っている人に、喜んでもらえるような整体師になりたいと思います。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

アドバイスと言う程ではありませんが、私は勇気を出して受講してみて、本当に面白い整体に出会えたと思いました。
まだ、これからがほんとうの本当の学びだと思います。

 

 

sukiruup

 


プロコース受講 スキルアップのため

2018年10月30日

 「さらに治療の幅をひろげたかった」

 

 氏名 K・I  性別 男性 

 年齢 50 代  職業 鍼灸師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 鍼灸師の資格だけでなく、さらに治療の幅を拡げたかった。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

身体に負担が少なく、調整が行えるという点が良いと思えたから。

 

*受講に際して不安はありましたか?

 

修了まで続けられるかどうか。

(研修中に変化したことは、)自分でもできそうだ、ただバランスチェックは本当にできてるかが不安でした。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

研修に来ることはできても、(研修以外で)練習になってくれる人が見つからなく、妻に手伝ってもらいました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 施術を希望された方が、生活の質を向上してもらうために、療法を通じて理論を理解していただけるように活かしていけたらと思います。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

基本療法が一番最初に教えていただけるので、まずそれを習得するのが1番です。

 


プロコース受講 好きなことを仕事に

2018年10月26日

 「私は、人生が良い方へ変わりました。おすすめです。

 

 氏名 五十嵐力  性別 男性 

 年齢 40 代  職業 整体師 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 人の体をほぐしたり、もんだりして喜んでもらうのが好きで、仕事にできたら素晴らしいと思ったから。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

信頼する井上真由美先生のすすめで、やる気になった。

他は見ていない。直感で決めた。

 

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

この整体で、仕事になるか?お金になるか?という不安はありました。
家族、モニターなどの身体が実際に整い、痛みが軽くなるのをみて、不安は減りました。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか? また、それをどう乗り越えましたか?

 

無料のモニターを集めるのが大変でした。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 開業して、いろいろな人の身体を癒したい。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

私は、人生が良い方へ変わりました。おすすめです。

 


プロコース受講 身体のメンテナンスを本格的に学びたい

2018年10月23日

 

「健康のことを本当に学びたいのなら、おすすめです」

 

 

 氏名 傍士成人  性別 男性 

 年齢 30 代  

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけや、研修の感想を教えてください

 

身体のメンテナンスを本格的に学ぼうと思い、良い整体はないかと探していました。
その中で「バランス活性療法」のことを知り、受講することを決めました。

マイペースな性格のため、1人で出来る仕事を探していたのがきっかけです。

受講では、初めの頃は覚えることがたくさんあると思っていましたが、
全12回でかなりの反復を行うことで、月日がたつにつれ自分に定着していくことが実感でき、
日に日に充実感がでてきました。

また、バランスチェックは答えを導き出すので迷いなく施術できるのが最大の魅力です。

迷いは疲れを生みますが、バランスチェックのおかげで術者とお客様の両方にとてもよい療法であると本当に思いました。

 

*受講を検討している方へのメッセージをお願いいたします。

 

健康のことを本当に学びたいのであれば本当におすすめです。

講師の方は本当によく勉強されていますので、必ず自分の為になると思います。

 

sukiruup