子供、家族との時間を優先できる働き方

2022年1月7日

132043505_3574650572649304_7106114624800354550_n

氏名 山本恵子さん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 理学療法士 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 副業として(子供、家族との時間を優先できる働き方)

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

家族整体の体験がきっかけ。体の変化を感じやすかったから

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 オンラインになって、実技練習がしっかりできるか不安だった
 数は少ないけど直接指導の機会があって、やっと安心しました

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 コロナでモニターさんに頼みにくかった
 職場、家族等近い人たちから実践を始めました

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください。

 「肩・腰の痛みが楽になった」「動かなかった部分が動くようになった」
 「姿勢がよくなった」「体が軽くなった」「生理痛が楽だった」
 「ぽかぽかしてきた」etc 嬉しい反応が多かったです

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 産前・産後の方、仕事をがんばっている方、リフレッシュしたい人etc、
 幅広い人たちに技術を提供していきたい。家族との時間を優先しつつ

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

できるだけ多くのモニターさんを体験すると、自身の長所・短所がわかるのでよいと思います