森 孝寿さん らくだ 院長

2013年8月23日

mori●整体を学ぼうと思ったきっかけ

カイロプラクティックの学校を卒業後、接骨院や治療院で働かせていただいておりましたが、より安全で効果の高い手技を求めてました。

 

●赤ひげ塾を選んだ理由

カイロプラクティックの学校でお世話になった先生が赤ひげ塾で講師をされていたのが理由です。信頼する先生が行なっていることが決めてでした。

 

●研修に際しての不安はありましたか?

不安よりも楽しみがいっぱいでした。

 

●研修の感想、良かったこと、他との違いを感じたこと

毎回講師の先生や、一緒に勉強する仲間にあうのが楽しみでした。

その日からすぐに使えるテクニックばかりで、普段の施術で使いながら学んでいくことができたのは良かったです。

研修の再受講が無料で何度でも可能というのは他ではあり得ないありがたい制度だと思います。

 

●卒業して思うこと、研修前と変わったこと、今後の夢や目標

はじめはカイロプラクティックの手技とあわせて、どちらかといえば補助的にと考えていましたが、卒業後程なくしてバランス活性療法のみに変わっていました。

安全で効果が高く 術者自身にも負担の少ない、すばらしい療法にめぐりあえたことをしあわせに思っています。

自身の頭とからだがはたらくかぎり治療家でいられたら最高です。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へ

整体を学ぶために、年齢、性別、体格、経験、知識、資格など、特別な才能なんて必要はありません。

最初に必要なのは興味だけです。

そして、体得するために必要なのは楽しむことです。

 

目の前の人に整体をして、「うれしい」と言ってもらう。

それを聞いて私自身も「うれしい」と思う。

これが整体を学んでいく楽しさです。

 

赤ひげ塾には興味さえあれば整体の楽しさを感じながら学び続けられる環境が整っています。

安心して一歩を踏み出して下さい。