もともと農業をしていて、腰痛に悩まされたところ、知人に紹介されて
バランス活性療法を受けました。
今までどんな整体や整骨院、病院で治療をうけても治らなかったり、治ってまた再発していたのに、わずか3回の治療で
劇的に調子がよくなったことがきっかけで、この療法に興味を持ちました。
地元の鹿児島にもどってから、たまたま鹿児島で研修が行われることを知り、
バランス活性療法のしくみが知りたくて研修を受けることにしました。
自分自身の身体も治療できるという点も僕にとって大きな魅力でした。
研修内容は興味深い内容ばかりだし、会の雰囲気も学校や塾みたいな競争的な感じが全くなくて、とても学びやすかったです。
今は少しずつなれましたが、研修中に一番悩んだのは自分がきちんとバランスチェックを見れているかという点でした。
途中で動かなくなったり、反応が鈍い、矛盾した答えが出るなど、どうしていいか分からなくなることが一番の悩みでした。
現在は開業せずにたまに家族や知人をみたり、自分のメンテナンスだけ行っています。BCもだいぶ見れるようになったと思います。
身体が資本の仕事なので、自分のメンテナンスができるのはかなりありがたいです。(仙骨修正のみですが)
何より自分の世界観が広がったことに、このバランス活性療法には感謝しております。
●これから整体を学ぼうと考えている方へのメッセージ
誰でも簡単にできるのにものすごく奥が深いこのバランス活性療法の知恵は、きっといろんな形で世の中に貢献していくものだと感じました。
とても奇妙で不思議な療法なので、誰しもダマされているのでは?とか集団暗示におちいっているんじゃないかなどの不安が心をよぎると思いますが、自分の固定概念をとりあえず横においておいて、素直に受け入れてみると、とても大きな学びになるし、自分の世界観が広がると思います。