このごろ、『10~20年後に無くなる仕事』なる記事が目につきますね!
何かドキッとしますが、コンピューターや機械にできる単純な仕事は早晩とって代わられることは間違いのないことでしょう。
しかし、内容を見ると銀行の貸し付け業務なども無くなるとか。何ポイント以下は『融資不可』とか、機械的に判断するのでしょうが、コンピューターや機械に将来性や人間性などが判断できるのでしょうか?
何とも言えない、殺伐とした気持ちになりました。
「栄枯盛衰は世の習い」と、昔から仕事や機械などに流行り廃りはつきものでした。ソロバンから電卓へ、有線電話から携帯電話へ、そしてスマートフォンの普及で若者がパソコン使えないという現象も。
デジタルカメラが写真業界を一新しました。
では、どんな仕事が残るのでしょうか? 求められるのでしょうか?
それは、クリエイティブな人間にしかできない仕事が残るのだそうです。
今ではAmazonでクリックすると、お坊さんは来てくれますが、まだ「整体師」さんは・・・
私は整体師、それも「バランス活性療法師」が残っていくと考えています!!
整体院は数多くありますが、これからもますます増えていくことでしょう。
増えることは大歓迎です。なぜなら・・・それだけ世の中に整体という自由診療が認知されるということになりますので。
さあそこでです、生き残れるのは! 生き残るのは!・・・・・
正しい判断で施術が出来、未知の症状の患者さんが来ても怖くない「バランスチェック」を使いこなせる私たち「バランス活性療法師」です!!!