朝市

2018年4月27日

事務所の前の通りは月に6回、2と7のつく日に朝市がたちます。六斎市と呼ばれる朝市で、約100年の歴史があります。私の子供の頃は物々交換も行われていました。

8時ころから12時ころまでの4時間くらいの朝市ですが、米や野菜、果物、花、お菓子のほか魚などの食料品や瀬戸物屋さん刃物やさんなどもならびます。

事務所の向い側には、手芸品や山菜を販売するおばさんがお店をだしていますが、これが、バカ安!!

今日は「こごみ」100円、「タラの芽」が200円、それもお弁当位(22×14センチ)のパックに入ってですよ! 他にもワラビやコシアブラなどもバカ安!

9時少し前に買いに行ったら、私の好きなこごみは売り切れ・・・タラの芽を1パック買ったら1パックおまけしてくれました!! 1パック50円!! 

さて、どうやって食べましょうか・・・

今年は野菜が高かったのですが、朝市では半額から三分の一程度で買えました!

事務所の前ですから便利なのですが、ついつい買い過ぎてしまいます・・・