「他人に迷惑をかけてはいけません」
いつも親や先生に言われてきたことですが
『迷惑』とは?
かけられてこまること・・・?
例えば騒音や借金などなど
しかし・・・
「そのくらい頼んできなよ、遠慮しないで!頼んであげる!」
的な、迷惑はかけてもいいのでは?
いや、かけなければ!
潤滑油ですね!
昨日、名古屋の弟に、名古屋での研修会場の相談をしたところ
15?20分くらいで6ヶ月分すべてがお借りできました!!
名古屋での研修を熱望されていたのですが、会場難で困っていました
迷惑をかけたくないの一心でこちらで探そうとしていましたが
それは間違いでした!
かけてもらうということは、頼りにされていることに他ならないのでは?
頼りにされたら『一肌脱ごう』
ましてや兄弟ならなおさらですよね
変な遠慮をしていた自分を反省
ただ、それを見極めることは大切ですね!
これから車で東京で?す
イ・ソ・タ・ノ!!
