今日から長野・群馬・栃木と廻ってくる予定です
10月から予定している講師研修のカリキュラム作りの意見を交わしています
土・日・祭日の高速料金1000円が廃止されましたが、それでも土・日は割安でありがたいことです
そういえば、東日本大震災の復興のための高速無料のシステムを悪用しているケースが、先日テレビや新聞で報じられていましたが・・・
不況などで瀬に腹は代えられないという、中小の運送業者もいるとは思いますが
セコイ! 情けない! 利用するなら料金を払いましょうよ!
最終的には私たちに跳ね返ってくるんだから・・・
もっとも、そういったザル的な仕組みを作ったほうが悪い!という考え方もありますが・・・
以前、何かで読んだ話で
ドイツの地下鉄には、改札が無いとのこと
でも、不正乗車する人はいない!
なぜ??
不正をすれば、運賃収入が減り、改札の設置や料金の値上げで、結局は自分達が損をするから、正しく乗ることが一番安くて特なのだ・・・そうです
なるほど・・・
深いですね!
