昨日、長男一家がお墓参りに来て、同い年の子供が3人揃いそれはそれは賑やか!
それぞれ、1ヶ月づつ違うのですが、『その子なりの個性』があり、見ていて飽きません
親の育て方もあるのでしょうが、持って産まれた遺伝子の作用でしょうか
もうすぐ2歳のロッキーくんは、急に言葉が増えてきました
お出かけのときは「じーちゃんバイバイ、じーちゃんまたね」
どこで覚えるのでしょう?
忘れることの方が多くなった私にはうらやましいかぎりです・・・
子供の成長は目覚しいものがありますが、肉体的には衰えていっても大人もある意味死ぬまで成長するといわれています
少しでも成長できるように・・・
帰ってきているご先祖様にお願いしましょう
