先日の公開セミナーは、雨にもかかわらず多くの方々が集まってくださいました
今回は、佐渡や遠くは岩手・福島からの参加者もあり、充実した会となりました
佐渡からの参加者は帰りの船の都合で途中で帰らなければならないとのことで、体験を1番に受けていただくことに・・・
腰が痛く、前屈も後屈もつらいとのこと
仙椎の修正だけで楽になったことに驚いていらっしゃいました
2番目の方はパソコンの仕事で肩こりとのこと、基本的な施術(認定試験の内容)だけで肩こりが消えました
最近の公開セミナーは、基本的な施術を一通り見ていただいて、力がいらないことや無理なアジャストをしないということを理解していただき、バランスチェックで導き出した仙椎の修正でどのように変化するか・・・などを、体験していただいています
あとは、『痛み』に対する考え方なども説明して、実際に残った痛みも取って差し上げたりもしましたが・・・
本当に大切なのは、卒後教育と施術院の営業サポートであるということを説明して『赤ひげ会』の役割や運営実態を理解していただきました
来年3月に日曜コース開催が決定していますが、平日コースの企画もしています
整体には免許制度が無い!
このメリットを最大限に生かしていくには、『仲間作り』が大切であり、情報の共有を基盤としたネットワークの強みを共有できる組織を構築していかなければ、淘汰されていくのではないでしょうか
今までに無かった発想で組み立てた『バランス活性療法』ですが、最大の特徴は『バランスチェック』を駆使した『診断力・判断力』にあります
全ての情報を持っている『患者さんの潜在意識に教えていただく』という従来の医療や治療・施術には無かった・・・いわば、対極にあるバランスチェックは、まだまだ発展途上!
これからが楽しみです!!!
