29日の熊本県八代市での練習会・懇親会に行って来ました
移動に1日かかります
『狭い日本、そんなに急いでどこへ行く・・・』
そんなコマーシャル(だったっけ?)というか、言葉がありましたが
意外とひろいですよ!


移動に1日かかります
『狭い日本、そんなに急いでどこへ行く・・・』
そんなコマーシャル(だったっけ?)というか、言葉がありましたが
意外とひろいですよ!


練習会では、午前中に会員さんからの質問にお答えして、新しい手法の解説などをしてからお互いの練習に入りました
それぞれ「え?っと・・・」などと言いながら熱心に練習していました
『人間は忘れる動物』だそうです
忘れることは恥ではありません・・・
また、覚えればいいのです!!
間違えて覚えていたら、修正すればいいのです!!
その為に練習会はあります
『最近練習していないから、恥ずかしくって参加できない・・・』
とんでもない!
だからこそ、参加して修正するのです!
患者さんと自分のために・・・
午後の練習で、女性会員の一人が、施術する側に回ったときに「痛い」と言ってしゃがみこみました
聞いてみると、「左の股関節と仙腸関節に重い痛みがある」
バランスチェックの勉強にちょうど良い・・・と思い、脇でアドバイスしながら会員さんに施術してもらいました
結果は痛みが取れたのですが、「まだ、なにか違和感がある・・・」
私はその会員さんのハードな日常生活を知っていたので、「休養が必要か?」とバランスチェックしたところ・・・
ズバリ!でした
『半身浴(足湯はダメ)と1週間の休養で回復する』とでましたので、それをバランスチェックで入れてみました
「あっ・・・急に楽になった・・・」
身体は正直です、潜在意識は偉大です!!!
バランスチェックには無限の可能性がありますね!
今月は大分県別府市での練習会です
今年最後の練習会
実りのある会にしましょう



