ニラレバの間違いじゃなくって
〇〇していタラ・・・
〇〇さえしていレバ・・・
要は、『後の後悔先にたたず』というわけですが
新潟県南魚沼市のトンネルでガス爆発事故がありました
「ガスのチェックをしていタラ」
「ガスの換気装置を備えさえしていレバ」
事故は起きなかったであろう・・・という、会社側の会見です
ここでも安全性よりも、採算を優先したのでしょうか?
公共事業そのものが減っている中で、受注するためにはギリギリのコストダウンを図っていることでしょう
それでも安全性に優先するものは無いはずなのですが・・・
不明の4人の方々のご無事を祈るだけです・・・
