昨日一昨日の2日間、那須塩原の錬成会に行って来ました
会員証を持ったことを確認して、朝6時に車で出て3時間半
自宅近くまで高速道路がつながったのでラクチンです!
2日間の錬成会はシリーズで開催されている後半の部分ですが、今回受けることによって、以前に受けた部分の理解が深まりました
私の場合、同じ内容の勉強を3?4回やらないと頭に入らない(理解できない・使えない)ところがあります
伊藤修先生に習った11円療法も4クール勉強しました
なぜか、1度目は輪郭が解り、2度目で1度目の見落としていたところが解り、3度目で細かいところが理解できてきて、4度目にバラバラだったものが『カチッ』と組みあがるような感じなのです
そこまでいけば、臨床で使えますし、新たな自分なりの発見や工夫も出てくるようになります
勉強したことは、臨床で使わないと本当の理解とはなりません
研修や講義を受講しただけでは身につかないと思います
実践で確認し、そこで疑問などが湧いたら・・・
そこが自分のものにするチャンスです!
今までの資料を読み直して、少しでも理解を深めるように頑張りましょう!!
『何の為に?』
投資したものを無駄にしないために!!
