小雨模様の朝市です
ぐるっと、一回りしましたが、いつもより出店は少なめ
塩ラッキョが食べたくて探しましたが、今年はもうラッキョの時期が終ったのか出てなくて、代わりに梅干用の赤紫蘇が山積みです
赤紫蘇が終ると漬物用の茄子が目立ち始めます・・・
季節の移り変わりが感じられますね!
今年の梅雨は、九州地方にまとまって降ったせいなのか新潟地方はあまり降りません
畑ではスイカなどがひび割れたり、生育に支障がでているとのこと
なかなかちょうど良くは降ってはくれませんね
農家の方々は自然相手とはいえご苦労なことです
人間の『非力さ』を痛感します・・・
『何の為に?』
それでもやり抜く!!
