道の駅の野菜売り場で、ドロつきラッキョを買ってきました
葉を落としてばらし、洗って根を切り落として・・・
一つ一つ丁寧に準備します
先日は甘酢漬けを作ったので、今回はたまり漬けです
長男夫婦がそれぞれ甘酢派とたまり派なので両方必要なのです
私は塩ラッキョが好きなので、また仕込みましょう!
ドロつきラッキョは始末に手間がかかります
洗ってあるラッキョと市販のラッキョ酢を買ってくればすぐに出来ますが
一心不乱に作業していると・・・ストレス解消!!
秋に作る「醤油ハラコ」もそうですが、下ごしらえを雑にやると、とても食べられるものにはなりません
「下ごしらえ」は調理の基本! 集中してやります
基本は集中!
立ちっぱなしでの作業・・・
「やっと終った?!」
全身の筋肉痛・・・
へやの片付けや整理整頓もこれくらい熱心に集中できないものか?
自問自答しています
そういえば・・・断・捨・離 って言ってたよな?
『何の為に?』
なかなか思うようにいかないのが人生! たかが人生・されど人生!
だったら、悔いを残さないような毎日を・・・
