タラの卵、いわゆる『タラコ』を辛味の効いたタレにつけたのが博多名物の『辛子明太子』
最初は『明太』・・・?
明太とは韓国の方でスケトウダラのことをいうそうですね
その卵だから明太子!
なるほど・・・
レバー!
栄養たっぷりな牛や豚、鳥の肝臓です
あ! 馬のレバーも美味しい!
今は牛レバーの生食、いわゆる『レバ刺し』が食べれなくなりました
コンニャクを使った代替品まで出ています
食べるほうの『たら・レバー』は良いのですが
『・・・だったら、・・・で、あれば』 など、言い訳や願望などのタラ・レバはいただけませんね!
『後悔先に立たず』
過ぎたことは取り返しがつきません
犬やネコ、家畜はもちろん、野生動物も経験したことや本能で生き抜いていますが、人間は考えることができます
反省を踏まえて、今後の為により一層の『考え』をめぐらせて、一段高いステージを目指しましょう
『何の為に?』
自分に正直に! そして赤心の心で!
