昨日は片路120キロ離れた長岡市に往診でした!
22年間家族全員を診ている患者さんです
この方は、2人のお年寄りを在宅介護していて、体調を崩されて、医師から「貴女が入院しなさい」といわれた方です
一時、良くなったのですが、転んで膝を打ってから動けなくなり、往診を依頼されました
膝の痛みを上部腰椎で取ったり、昨日は腸骨と上肢の2骨間転位を使って取り、正座が出来るようになりました
すべて、研修資料の内容です、手技は使ってこそ自分の血肉となりますが、必要の無い技まで使うことは「ドーゼ過剰」になる危険がありますので、バランスチェックは欠かせませんね!
長岡でもう一軒、以前に診た患者さんから連絡があったので寄ってきました
腰が曲がって股関節が痛く、台所で立っているのが辛い・・・
基本療法のほかは、仙骨の修正と右股関節の修正だけで肩の高さも大体揃って、歩行も楽になった・・・
今後の施術の見通しと、近くの会員の施術院を紹介する旨を約束
帰りに、ゼンマイと茄子を沢山いただいて帰路に
施術のたびに勉強になります!!
『何の為に?』
会員へのフィードバック!!
