15日の早朝に富山へ向けて出かけたのですが、朝食を摂るため「有磯海」パーキングエリアへ・・・
ナニ?? この混雑!!
「今日は土曜日だからよ」 と、私
「いつも土曜日じゃん」と次男
「アッ! 今日は三連休の初日だよ!」 と、長男
ナルホド・・・そうか・・・!
無事、認定試験も終わり、今日は三連休三日目!
次男一家は山形県へ、ウルトラマンに会いにお出かけでした
長男一家は、嫁さんが「釣り」をしたいとのリクエストとかで、「父さん、どこがいいかな?」ということで
小さい子供のことも考えて、河口でハゼ釣り
汐まわりからいくとあまり釣果は期待できないけど、まあ、孫の遊びに付き合うつもりで午前10時頃でかけて、お昼にあがり!
釣果は8匹・・・
エサのジャリメを針につけてちぎるのがどうも・・・
という嫁さんに、「かしてごらん、つけてやるよ!」と、私
「釣れた!」孫のゆークンは魚も平気!
バケツに入れて満足げです
将来私の釣り友達になってくれるかも・・・
今からタノシミです!
「エサが残ってるから・・・」と、夕方5時過ぎに河口の対岸へ
本命のハゼは掛らず、ウグイのみ
バケツに入れて、水を汲んでたら、ウグイはそのまま川へ・・・
なんだか、稚魚の放流みたい!
『何の為に?』
資源保護!! (逃げられたクヤシサかな?)
