村上にはいくつかの海水浴場がありますが、温泉もある瀬波の海水浴場が有名です
その、海水浴場のライフセーバーの隊長がナ、ナント『85歳』なのです!
お名前は「本間錦一さん」 愛称は「錦ちゃん」
ご自分では「NHKだ!」(日本の本間錦一の意味だそうです)と言っていました
もちろん、ライフセーバーとして現役最高齢ですが、体力もハンパではなく
若い取材者がついていけないくらいです
私も、海にもぐって魚などを追いかけていましたので、顔見知りですが
ある夏、海水浴場の外れのテトラポットで、ヤス(モリのこと)を持って潜っていたら、拡声器で「危ないから止めてください・・・」
誰もいないところだから僕ではないだろうと潜ってましたが、結構大きなアイナメを仕留めて浜に上がってきたら
本間さんがきました・・・
「ヤバイ怒られるかな・・・}
「危ないですよ!・・・アレッ、ケンモチくんか! 気をつけてね!」
で、終わりました
顔見知りとはいえ、本間さんの仕事を増やしたことに反省
それ以来、海水浴場では潜らないことにしました。
先日のテレビで「生まれ変わったらまたライフセイバーになりますか?」と問われて
「いや、この後は三途の川の監視員を頼まれているので・・・」ですと!
『何の為に?』
使命感のかたまり!!
