往診先の患者さんから『栗』をいただきました
片手で3?4個位しかもてない大きな栗です
台風でたくさん落ちたとのこと!
ニュースでは、山間の栗の木や栗畑にエサに困ったクマが出没
患者さん宅も山間なので「この辺はクマはきませんか?」とご主人に聞きましたら「この辺はでないな?」とのこと
でも「人間が・・・」と困っていました
イノシシも北上してきているので、自然環境も変化してきているようです
さてと、
いただいた栗はどうやっていただきましょう・・・?
「栗ご飯にして!」というか・・・
「いいね! 美味しそうだね! むいてね!」と、いう展開になりそう・・・
