台風以上の低気圧・・・
爆弾低気圧というそうですが、台風とどうちがうのでしょうか?
全国での暴風雨で交通機関も乱れたり大変でしたが、以前は「春の嵐」と言っていたのが今の爆弾低気圧なのでしょうか?
以前にはこんな強いのは無かったような気がしますけど・・・
地球も生きているんですね!
昨日で全国講師会議も終わりましたが、新潟空港を出発する時には雨もやんで、風も吹いていませんでした
ついてる!!
ちょうど、低気圧と飛行機が逆方向にいく感じで、思ったほどの揺れもなく伊丹空港につきましたが、スポットに到着してもボーディングブリッジが動きません??
上空にカミナリ雲がきていて、落雷の危険があるために地上係員が非難しているとのことで、約20分間飛行機の中で待機
7日は風が強く、大きい荷物を持って歩くのにも苦労しましたが、各講師の方々も無事着かれて3日間にわたる会議が始まりました
今年は、「赤ひげ整体」という登録商標も取得できたので、今後の赤ひげ会の新たな方向性を検討・確認して予定通り終了することができました
8日は、懇親会!!
「飲みニケーション」の場では、日頃なかなか話が出来ない方とも突っ込んだ話ができるので2時間があっという間!
充実した3日間でした
