今日の早朝、テレビで曹洞宗の住職が「利他」について語っていました
「情けは他人の為ならず」と、根底は同じ意味ですが、生きていくうえでの全てのことが包括されている・・・
改めて「利他行」の大切さを認識しました
人間は一人では生きられない・・・
例えていえば、自動車は動かすエンジンや部品の一つ一つが順調に動いていればこそ車は走るのであって、そのためには必要なガソリンやメンテナンスが欠かせません
ことごとく他人様のお世話になっていることに気付きます
そして、自分も他人のお世話をしています
上手にお世話になり、上手にお世話していきましょう
