昔、野球の日本シリーズで確か3連敗の後4連勝して優勝した西鉄の稲尾投手が、連投に継ぐ連投でしかもホームランまで打って、「神様仏様稲尾様!」といわれた・・・
有名な話ですね
最近、遺伝子に関する本を読んでいますが、驚くほど精妙に作られている遺伝子は、なんと、構造と原理が全ての生物に共通なのだそうです
そう、カビも大腸菌も草花も動物も・・・
誰が創ったのでしょう・・・
わかりません
しかし、出来ています
そして生きて(生かされて)います
自然の摂理・・・天の理(ことわり)・・・宇宙の意志・・・大自然の法則・・・
どれなのでしょう・・・わかりません
しかし、厳然として存在します
神様でしょうか??
ありえないことをやる、ありえないようなことが出来る
これを人智の理解を超えている「神」に、さらに「様」をつけて表わしたのでしょう
遺伝子はその人の全ての情報を持っています
そうです「生・老・病・死」全てです
その情報を使って、整体をするならば、より完璧に近い整体ができるのでは?
バランスチェックは情報を得て、それをどう生かすか? を可能にします
今月の14・15日に東京セミナールームで練成会を開きますが、全ての基本は「遺伝子」との対話です
遺伝子との対話が出来る「バランスチェック」をどう使いこなすか・・・
会員さんと共に勉強します