先週の金曜日から東京へ出張
電車に乗ってから携帯電話を忘れた事に気付きました!
訪問先の地図や連絡先はプリントアウトしてきたから何とかなるだろう・・・
しかし、時間を約束できなかった方がいて、どうしても連絡をとらなければいけません
事務所へ電話・・・
定時連絡をしながら何とか無事に済みました
公衆電話がなかなか無いことにも気付かされました
帰ってきたら今度はパソコンが不調
インターネットにつながらなくなっていました
メールが読めない、発信できない
いつも当たり前に使っていいるものがなくなるとこんなに不便で何もできなくなるのか・・・
唖然としました
昨日のテレビでソロバンをやっていましたが、指先を使う事や九九などで脳の発達を促すことは間違いないようです
電卓でポンッと押せば答えがでる
一見便利なようだが脳はあまり使っていない
このままデジタル化していくと人間はどうなるのでしょうか?
振り返る必要がありますネ!