今日は朝から雨模様
春雨ですね
空気も冬の『キリリッ!』 から、なんとなく『フワッ』とゆるく感じます
日本語っていいですね
花ぐもり・花冷え・春雨・春がすみ・・・
雰囲気や情景が浮かんできます
患者さんが痛みや症状をあらわす言葉もいろいろです
わたしの住んでいる新潟県下越地方では「やめる・せつない・こわい・・・」
いずれも、「痛い・辛い・だるい・・・」などのことですが、「言い得て妙」
その地方では状態を的確に表す言葉です
患者さんの「声」を的確につかめるように耳を傾けましょう
無料公開セミナー・体験施術会情報
*富 山 日時:3月30日(日) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:砺波市文化会館(富山県砺波市花園町1-32)
*富 山 日時:4月26日(土) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:砺波市文化会館(富山県砺波市花園町1-32)
*福 井 日時:4月27日(日) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:福井市地域交流プラザ AOSSA 和室A
(福井市手寄1-4-1 AOSSA5階)
*愛 知 日時:5月24日(土) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:八熊コミュニティーセンター
(名古屋市中川区尾頭橋4-5-24)
*東 京 日時:6月 8日(日) 18:00~20:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:赤ひげ会東京セミナールーム
(北区中里1-25-5 I・M中里ビル301号室)