昨日は20年来診ている患者さんの長距離往診でした
ちょうどお手伝いにきていた娘さんも腰痛とのこと
患者さんも私も満足の行く改善がみられて終了
その後、歯医者さんの予約すれすれに飛び込み、ケアしてもらい
ちょうど良い時間に終ったので、何年ぶりかの映画鑑賞
「夢は牛のお医者さん」
パンフレットには 「少女が抱いた、小さな夢の大きな物語」 とありました
「昭和62年、新潟の山あいにある小さな小学校。新入生がいなかったこの年、校長先生は『こどもたちのお友達に』と3頭の子牛を入学させました。素朴な木造校舎、牛との共同生活、そして迎える『牛の卒業式』。地元放送局の報道記者として学校に訪れていた監督の時田は、たちまち学校と子どもたちのファンになりました
主人公の「知美」さんは「私は牛のお医者さんになる」と作文に将来の夢をかいていました
以来26年、地元テレビ局が密着取材したのです
下宿をしての高校生活では3年間テレビを見ないと決めての猛勉強
大学も国立の一流校を受験、国家試験・・・・と彼女の努力の人生をドキュメントした映画です
彼女の「一念」には敬服しました
元気付けられました
好きな事を仕事にする幸せ
苦労を乗り越えるチカラは「それが好き」ということから生まれる・・・
彼女は現在2人の子供の世話と、獣医師としての仕事を両立させて頑張っています
新潟県人としても嬉しく誇りに思います
しかし、新入生がいないからと言って、子牛を3頭学校に迎える・・・
この校長先生のアイディアが凄いなあ~ !
このときに学校にいた子供たちは本当に幸せですね、一生の宝をもらったでしょう
教育の原点を見た思いです
昨日はこのほかに、九州の会員さんのところで作ってもらった「メガネ」を地元の系列店で調整してもらったりと、時間刻みのスケジュールとなりましたが、充実した一日でした
施術体験会・公開セミナー情報
*富 山 日時:4月26日(土) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:砺波市文化会館(富山県砺波市花園町1-32)
*福 井 日時:4月27日(日) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:福井市地域交流プラザ AOSSA 和室A
(福井市手寄1-4-1 AOSSA5階
*愛 知 日時:5月24日(土) 10:00~12:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:八熊コミュニティーセンター
(名古屋市中川区尾頭橋4-5-24)
*東 京 日時:6月 8日(日) 18:00~20:00
講師:剣持 甲子朗 塾長
会場:赤ひげ会東京セミナールーム
(北区中里1-25-5 I・M中里ビル301号室